助成事業の概要

pgpromotionservices_titile_permanent2

環境保全活動支援事業とは

山口県の環境をよくしようと積極的に取り組む団体等に対し、その活動費を一般財団法人山口県環境保全事業団が助成します。この事業は、平成21年度から始めている支援事業です。

助成の対象となる事業は

まちをきれいにするための美化や緑化活動、環境改善につながる保全活動など、積極的に事業を展開しようとする団体で、以下のような活動が対象となります。

事例として

(1)県民を対象とした環境保全に関する普及啓発活動
(2)廃棄物処理等の環境保全に関する実践活動
ごみの減量化・リサイクル・適正処理などの実践活動
(3)自然保護等の環境保全に関する実践活動
野生動植物の保護、植林、里山の保全、緑化、河川の浄化、環境美化、ビオトープづくりなどの実践活動
(4)その他
その他環境保全の推進に寄与すると認められる普及啓発及び実践活動    

助成金額・対象経費等

  • (1)助成金限度額 1 事業50万円以内とします。
  • (2)新規かつ自主的で発展的な取組を支援、助成します。
  • (3)国、県からの補助金や助成金を受けている、もしくは申請又は予定している事業は、原則として助成の対象とはなりません。
  • (4)令和4年度助成金募集
  • (5)令和4年度助成金交付決定団体(2022年6月3日)

お問い合わせ

〒753-0072 山口市大手町9番11号 山口県自治会館1F
一般財団法人 山口県環境保全事業団
TEL 083-920-6828 FAX 083-920-6829

各種書式等

申請に必要な様式、要綱はこちらからダウンロードいただけます。ダウンロードしたファイルをご覧いただくには、Adobe ReaderやMicrosoft Wordなどが必要になります。

※ PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。

お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。

※ Wordデータをご覧いただくには、Microsoft社のMicrosoftOfficeWordが必要となります。
お持ちでない方はMicrosoft社サイトから購入されるか、無償のWord Viewerをダウンロードし、インストールしてください。