概要
埋立処分時は、係員の指示のもとにダンピングし、投入終了後は、速やかに退出してください。
埋立処分と退出の流れ
1.埋立処分 (処分場)
(1)廃棄物投入設備への乗入れ
(2)産業廃棄物の投棄
(3)タイヤ洗浄施設でのタイヤ洗浄

2.退出手続き(管理事務所)
(1) 計量(トラックスケール)
(2)マニフェスト(B1,B2票)の受取と確認
(3)受入書の受取と確認

3.退出後
マニフェストの受取と埋立処分終了の確認(C2,D,E票は郵送にて後日受取)

4.処分料金請求/支払

搬入廃棄物は毎月末に集計し、翌月10日までに請求書を送付します。
原則として同月25日までに、指定口座へお振り込みください。
振込手数料は、お客様のご負担をお願いします。